英語学習はこれが最後

The Last English Coaching
You’ll Ever Need.

be:RIZE(ビーライズ)は「話せる」「聞ける」ー“口語英語”に特化した大人のための英語コーチングです。

0981b31b element.png
6fe3a652 wave element.png
f0e6c579 yellow element.png
名称未設定のデザイン

しゅみすけ(大山)本人がプロデュース

外資系企業4社での経験を経て、首都圏で英会話スクールを7拠点展開。英語業界で20年以上の経験を持つ大山が自らプロデュースし、学習セッションも直接担当する英語コーチングサービスです。YouTubeでは“英語系YouTuberしゅみすけ”として10万人以上の登録者に向けて、大人の日本人に合った英語学習のコツを発信中。実際のセッションでは、生徒一人ひとりの状況をしっかり理解し、目標に合わせた最適なサポートを行っています。

口語英語(話し言葉)特化のコーチング

英語は多層的な言語です。話し言葉(口語)と読み書き(文語)は使われる単語、文法的表現の複雑さも全く異なります。このことに気づいてる英語関係者は驚くほど少なく、市販の教材などでは学ぶことができません。 私は、使う教材も、コーチングの進め方も、すべて「話す英語」に合わせて自分で作っています。そのため、TOEICなどの点数アップを目的とした学習は一切行いません。あくまで、実際に話せる英語、伝わる英語を身につけることにフォーカスしています。

aa72e05c dot.png

電車広告のコーチングで挫折した方へ

大手の英語コーチングでは、最初に「毎日3時間の単語・文法学習」を求められることがよくあります。でも、実際に人と話すときの英語(話し言葉)は、日本語と同じように“書き言葉”とはまったく違うんです。話し言葉の本質は基本語彙と文型の使いまわしです。これらの組み合わせを変えることでネイティブや英語の上手な人は様々な会話を行っています。私のコーチングでは、そんな「話す英語」を、1日1時間ほどの無理のないペースで身につけられるよう、一人ひとりに合わせたカリキュラムを丁寧に作っています。

THIS PROGRAM IS FOR YOU IF YOU:

もしあなたがこんな想いを持っているなら、このプログラムはきっとぴったりです。

形よりも「本質」を求めている

知識を増やすよりも、英語を“使える”ようになりたい。うんちくよりも、「聞ける」「話せる」実感を大切にしたい。

詰め込みではなく、できるようになりたい​

表面的な暗記や直訳から抜け出して、 自分の言葉で自然に話せるようになりたい。​

英語をきっかけに、自分を変えたい​​

英語はただのツールではなく、新しい考え方や世界とつながる“通路”にしたい。

今の学習に行き詰まりを感じている​​

頑張って勉強しているのに、なかなか上達を実感できない。同じところをぐるぐるしている気がする。そんな「伸び悩み」の状態から抜け出したい。​​

しゅみすけさんから学びたい​​​

YouTubeの雰囲気や考え方が自分にしっくりくる、そんな人から直接学びたい。​​​

「英語難民」を、これで最後にしたい

「今度こそ」ではなく、“今回で最後”の英語学習にしたい。​​​​

英語は、ただの目的じゃなく、自分と世界をつなぐ通路​​​​​

言葉を学ぶことで、思考や感情、そして感覚までもが少しずつひらかれていく気がする。

名称未設定のデザイン (1)
2bac69d3 white element.png
2d536779 wave element black.png

英語コーチとして僕とチームができること

英語が「聞ける」「話せる」に特化

多くの英語コーチングのサポートのゴールは気づけばTOEICや英検のスコアアップと連動した指標を設定しています。これは、本質から逸脱したゴール設定、もしくは、本質的な指標を改善することができないからやむを得ない選択として行っています。


英語コーチングのゴールは言うまでもなく、今までよりも英語が「聞こえるようになる」ことであり、「話せるようになる」ことです。点が上がることじゃなくて、あなたの主観として「聞ける」「話せる」の体感を得るというごく当たり前のことなんです。


口語英語(話し言葉としての英語)は、本来文語として学ぶ英語(私たちが一般的にこれだと思ってる英語学習)とはメニューが全く異なります。また、このことに残念ながら日本の殆どの英語コーチングサービス提供者は気づいていません。僕は、自身の運営するYouTubeでもこのことを繰り返し発信してきました。そして、コーチとして、サービス開発者として「お茶を一切濁さない」形で、「聞ける」「話せる」に絞って教材なども僕自身の手で開発しています。

日本人が「大人になってから英語を話せるようになる」には、コツがいる。

 

英語を「話せる」「聞ける」とはどういうことなのか?

なぜ、単語を1万語覚えても、難しい文法本をマスターしても英語が聞けない、話せないのか?

単語を1万語覚えても、文法を完璧にしてもTOEICのスコアが高くても「話せない・聞けない」人が多いのはなぜ?

それは、多くの教材や教育メソッドが「話す・聞く」力を育てる設計になっていないからです。

口語英語(話し言葉の英語)と文語英語(読み書きの英語)では学習のポイントが全く異なりますが、この事を理解してコーチングを行っている事業者は非常に少ないのが実情です。このことに気づいている英語教育関係者は非常に少数派だと思います。というのは、今、英語が話せるとしている人の多くが帰国子女、もしくは、できるようになったものの膨大な努力を通じてたまたまできるようになっているからです。つまり、英語を「話せる」「聞こえる」ということと実際に必要な学習メニューの因果関係がわかっていないのです。 そのため、多くのサービスでは初月に単語帳をいきなり渡して暗記させるような間違った手法を生徒に求めてしまうのです。

なぜネイティブと話してもダメ、シャドーイング頑張ってもなかなか改善しないのか

オンライン英会話を毎日受けている人。あるいは、海外在住の日本人などは、非常に英語を聞く機会、話す機会は多いはずですが実際にリスニング、スピーキングが自由な人は少ないです。同様に「シャドーイングでリスニングが改善する」という情報を得てやってみたものの、ほとんど変わらなかった方も多いはずです。 これは、成人になるまで日本語という特殊な情報処理の仕方をする言語を使い続けてきた私達日本人は、ネイティブとの実践に入る前に口語英語のOSを入れておく必要があるからです。ネイティブと話すことは大事ですが、その前に私達日本人は先にすることがあります。

日本人の成人が英語をそれなりに話せる・聞けるようになる?

はい、なります。ただし、そのためには従来のやり方 ー つまり、ただ暗記する、ただたくさんのネイティブといきなり英会話をする ー スタイルの学習とは決別する必要があります。心配しないでください。あなたが失うものはなにもありません。むしろ、学習時間、難易度は遥かに下がり、かつ、体感として「聞ける」「話せる」状況が増えてきます。あなたに必要なのは、「みんなと一緒」から抜けて本質に「飛び込む」ことだけです。

be:RIZEは“口語英語”に特化

私自身、英語教育業界に20年近く在籍していますが、こうした日本人独特の課題に気づいている英語教育関係者は非常に少数派だと思います。というのは、今、英語が話せるとしている人の多くが帰国子女で、元から英会話ができた方。もしくは、膨大な努力を通じて、かろうじて力技で文章を作れるようになった方たちがほとんどだからです。 私たちのプログラムは、会話のために必要な「聞く」「話す」力だけに集中。 余計な学習を省き、脳の回路を英語モードに最適化します。「もう無理かも」と思った方にこそ、体験してほしい。 20年の英語教育現場から生まれた、本当に話せるメソッドです。

英語学習の効果を最大化するための4つの仕組み​

この4つの本質に基づくサポートがあなたの「聞ける」「話せる」を底上げする。

Individual Coaching

個別コーチング


個別コーチングでは、しゅみすけと共に学習のお手伝いをしてきたパートナーコーチが個別で生徒との面談を行います。 8ヶ月間の中で最大8回の個別面談を受けることが可能です。個別コーチングではひとりひとりの生徒の属性、学習状況などを確認し、1時間の面談をZoomにて行います。面談において、現在の学習の悩みなどをヒアリングしながら、その場で解決できることは解決します。また、学習の課題抽出を行い面談後、個別のカリキュラムを策定します。個別カリキュラムはひとりひとり個別に作られるもので、現在の学習状況に応じて最善の教材、学習法などをまとめています。 (※カリキュラムはひとりひとりに付与される学習システムから閲覧可能)。

Group Sessions 300x176

グループセッション


グループセッションはしゅみすけ自身が担当しています。 期間中、概ね月6回〜8回程度開催されております。セッションは、インプット学習、アウトプット学習など学習テーマ別のものから、自由なテーマで日々の学習の悩み、疑問などをしゅみすけがセッション中に解決、解説をします。参加で使われる資料やセッション中のメモは参加者に配布され、コーチングでの学習に付加する形で生徒の課題解決を助けます。また、参加者同士の交流もセッション中に行っており、日々の学習で他の人たちがどのようなことを課題としているかなど刺激を与え、受けることができます。

Dailysupport Corrections 300x208

日々のサポートと添削


日々のサポートは、英会話教室事業の日本人・外国人スタッフとコーチが一丸で行っています。 生徒の方々は、システムのアカウントが付与されます。そこから、チャットで日々の学習の細かな質問をすることが可能です。 個別コーチングやグループセッションは、学習の大きな方向性とテーマを位置づけるものですが、日々発生する小さな課題の解決はチャットで行うことで速やかな解決を図ります。 また、外国人スタッフチームがサポートに参画することで、生徒の方々がアウトプットした文章の添削なども行います。 最近ではChatGPTなどAIツールもかなり精度が上がっていますが、それで足りない箇所の最後のひと押しをサポートします。 このように、本コーチングは一人の生徒に対して、しゅみすけ、コーチ、日本人、外国人スタッフと複数のチームが一丸でサポートを行うのが特徴です。

Learningsites Systems 300x197

学習サイトとシステム


私自身が英語学習で社会人になってから苦労して獲得したため、多くの英語学習者の気持ちがわかっています。 学習サイトは、私自身が作成、管理していて生徒になった方のみがIDとパスワードを付与されて使うことができます。 多くのコーチングサービスは、市販の教材やTOEIC/英検などの教材を使うように勧められるようですが、市販教材の多くは学生時代の英語学習と同じ考え方で作られています。そのため、読み書きなど文語英語のための学習には良いかも知れませんが、話し言葉に特化していません。本学習サイトは、英語を「聞く」「話す」ことにフォーカスした仕様で、学生時代に強制されたような学習メニューとは大幅に考え方を異としています。 また、日々のチャットのやり取り、そして、ネイティブレッスンの受講などのシステムも別途準備しています。 こちらのシステムでは、学習時間の管理機能(PDCA)、作成された個別カリキュラムの確認など一元管理できるようになっています。学習サイトとシステムを組み合わすことで、12ヶ月間の英語学習を無駄なく、本当に必要なことに集中して学べるよう最適化しました。

Some Genuine Words From My Clients

お客様からの温かい声

今まで英語学習に挫折してきた方。挫折するのが怖くてはじめの一歩が歩めなかった方。

しゅみすけ(大山)さんとそのチームにコーチしてもらえたお陰で、今まで諦めかけていた英語の悩みとついに決別できました。卒業して、海外の語学留学に挑戦しましたがここでのコーチング無しで行ったらついていけなかったと思います。本当にありがとうございます。

berise (2)

すみちゃん様

海外企業とのオンラインでのやり取りも増えて、オンライン英会話なども試したものの、なかなかうまく行かなかったときに、しゅみすけさんをYouTubeを通じて知りました。

セッションは、平日も週末も開催されて得て質問にも気さくに自分の悩みに親身に耳を傾けてくれて助かりました。職場が社内公用語英語化を進める中、ストレスが大変でしたがお陰様で会議などで何が起きてるかもわかるようになりホッとしています。

berise (1)

Mana.T様

オンライン英会話、大手コーチングなど試したもののうまくいかなかったときに、YouTubeチャンネルを通じてしゅみすけさんを知りました。

本人がまさかセッションまで担当してくれるとは驚きでしたが、リスニング、そして、直感的アウトプットするのセッションは私の長らくの会話の課題のかなりの部分が解消する大きなイベントでした。会議などでの対応がかなり楽にな感謝しています。

berise

S様

他のお客様からのメッセージを読んでみる

Benefit

be:RIZEの特徴とメリット​ 

1. 聞ける・話せるにすべてのメニューを特化

TOEIC・英検などのスコア対策は一切行いません。代わりに、話し言葉としての英語学習に特化してサポートします。カリキュラムはリスニング(インプット)を除き、しゅみすけ(大山)自身がが口語英語に合わせた形で開発。今まで英会話スクールやオンライン英会話で失敗した人はここで必ず結果をだすまでコーチングを行います。

2. しゅみすけ(大山本人)がサポート

本コーチングは、しゅみすけ(大山)がゼロからプロデュースしたサービスです。実際のセッションや質問会なども大山自らが年間100回近く開催します。セッションのテーマはリスニング、アウトプット、口語単語、文法などから、発音など多岐にわたります。さらに、口語では非常に大事な意識の使い方・脳科学など英語と関係するテーマであれば柔軟に様々な切り口でセッションを行います。

3. インプット(リスニング)徹底

第二言語習得論でも明らかなになったように、英会話習得の鍵はインプット学習です。しかし、インプットが正しいのは事実ですが、いきなりシャドーイングをすれば確実に失敗します。日本人英語学習者が口語英語に順応するには、どうしてもOS仕様の異なる言語間の感覚に先に適応する必要があるなど、工夫が必要です。また、アウトプットが大事なのも当然ですが、正しいインプットあってはじめて、アウトプットは上達します。

4.徹底した行動サポート

8ヶ月(Igniteコース)〜12ヶ月(Flowコース)で聞ける、話せるようになるためのもう1つの鍵は、学習を日々の生活に溶けこませること。本サービスでは、日々の活動に英語学習を自然と落とし込みレポートを上げてもらうと同時にこちら側からも様々な活動助言を行います。習慣構築に関しては、僕自身3冊の書籍を書いてきましたので、自信を持ってサポートします。

5.安心できる 外国人スタッフ

期間中に、合計20〜25回(コースによる)のアウトプットの機会をレッスンを通じて提供します。また、日々の学習でみなさんがアウトプットする文章(独り言・日記など)もサポートチームに入っている外国人が添削サポートを行っています。アウトプットを日本人が苦戦するのは、日本語→英作してしまうことです。本来、口語英語のアウトプットはシンプルでコツさえ掴めば誰でもそれなりにゼロから文を作れます。このコツは、セッションでも定期的にノウハウ伝授も行います。

6.自社開発のシステムで学習管理

私達が開発したbシステムと呼ばれるシステムは、いつでもスマホ、PCでログインしてレッスンの予約、学習履歴の管理が行えるようになっています。また、SNS機能もあり同じ学習で頑張ってる仲間同士で励まし合ったりもできるのがポイント。英会話教室、コーチングの良さはそのままに、大山自身もSNSで発言して皆さんと日々学び合いを行っているので、わからないことがあればいつでもご質問いただけます。
名称未設定のデザイン (2)

About Me

人生を変えるコーチングを、あなたへ。

外資系企業4社でのキャリアを経て、英語が苦手だった自分が独学で実務レベルの英語を習得。その経験から「人はいつからでも変われる」と確信し、英会話スクール b わたしの英会話 を設立しました。

現在は、英語を“勉強”としてではなく、自分の在り方を変えるためのツールとして伝えています。YouTubeでは英語学習者向けに しゅみすけ として、また意識や現実創造を探求する Shunpeter Z として活動中。

be:RIZEでは、言葉と意識の両面から“本来の自分が立ち上がる”体験をサポートしています。

今がちょうど変わる時期だと思った方​

もし、そう思われたのであればこの8~12ヶ月はあなたを大きく変えることになるでしょう

いままでは「やり方の問題」でした。 「あなたが悪い」ことは一度もありません。 今回は終わらせられます。 僕たちが一緒にやります。