The Last English Coaching
You’ll Ever Need.
be:RIZE(ビーライズ)は「話せる」「聞ける」ー“口語英語”に特化した大人のための英語コーチングです。
															
															
															
															外資系企業4社での経験を経て、首都圏で英会話スクールを7拠点展開。英語業界で20年以上の経験を持つ大山が自らプロデュースし、学習セッションも直接担当する英語コーチングサービスです。YouTubeでは“英語系YouTuberしゅみすけ”
英語は多層的な言語です。話し言葉(口語)と読み書き(文語)は使われる単語、文法的表現の複雑さも全く異なります。このことに気づいてる英語関係者は驚くほど少なく、市販の教材などでは学ぶことができません。 私は、使う教材も、コーチングの進め方も、すべて「話す英語」に合わせて自分で作っています。そのため、TOEICなどの点数アップを目的とした学習は一切行いません。あくまで、実際に話せる英語、伝わる英語を身につけることにフォーカスしています。
															大手の英語コーチングでは、最初に「毎日3時間の単語・
知識を増やすよりも、英語を“使える”ようになりたい。うんちくよりも、「聞ける」「話せる」実感を大切にしたい。
表面的な暗記や直訳から抜け出して、 自分の言葉で自然に話せるようになりたい。
英語はただのツールではなく、新しい考え方や世界とつながる“通路”にしたい。
頑張って勉強しているのに、なかなか上達を実感できない。同じところをぐるぐるしている気がする。そんな「伸び悩み」の状態から抜け出したい。
YouTubeの雰囲気や考え方が自分にしっくりくる、そんな人から直接学びたい。
「今度こそ」ではなく、“今回で最後”の英語学習にしたい。
言葉を学ぶことで、思考や感情、そして感覚までもが少しずつひらかれていく気がする。
															
															
															多くの英語コーチングのサポートのゴールは気づけばTOEICや英検のスコアアップと連動した指標を設定しています。これは、本質から逸脱したゴール設定、もしくは、本質的な指標を改善することができないからやむを得ない選択として行っています。
英語コーチングのゴールは言うまでもなく、今までよりも英語が「聞こえるようになる」ことであり、「話せるようになる」ことです。点が上がることじゃなくて、あなたの主観として「聞ける」「話せる」の体感を得るというごく当たり前のことなんです。
口語英語(話し言葉としての英語)は、本来文語として学ぶ英語(私たちが一般的にこれだと思ってる英語学習)とはメニューが全く異なります。また、このことに残念ながら日本の殆どの英語コーチングサービス提供者は気づいていません。僕は、自身の運営するYouTubeでもこのことを繰り返し発信してきました。そして、コーチとして、サービス開発者として「お茶を一切濁さない」形で、「聞ける」「話せる」に絞って教材なども僕自身の手で開発しています。
英語を「話せる」「聞ける」とはどういうことなのか?
なぜ、単語を1万語覚えても、難しい文法本をマスターしても英語が聞けない、話せないのか?
この4つの本質に基づくサポートがあなたの「聞ける」「話せる」を底上げする。
															
						
個別コーチングでは、しゅみすけと共に学習のお手伝いをしてきたパートナーコーチが個別で生徒との面談を行います。
8ヶ月間の中で最大8回の個別面談を受けることが可能です。個別コーチングではひとりひとりの生徒の属性、学習状況などを確認し、1時間の面談をZoomにて行います。面談において、現在の学習の悩みなどをヒアリングしながら、その場で解決できることは解決します。また、学習の課題抽出を行い面談後、個別のカリキュラムを策定します。個別カリキュラムはひとりひとり個別に作られるもので、現在の学習状況に応じて最善の教材、学習法などをまとめています。
(※カリキュラムはひとりひとりに付与される学習システムから閲覧可能)。					
															
						
グループセッションはしゅみすけ自身が担当しています。
期間中、概ね月6回〜8回程度開催されております。セッションは、インプット学習、アウトプット学習など学習テーマ別のものから、自由なテーマで日々の学習の悩み、疑問などをしゅみすけがセッション中に解決、解説をします。参加で使われる資料やセッション中のメモは参加者に配布され、コーチングでの学習に付加する形で生徒の課題解決を助けます。また、参加者同士の交流もセッション中に行っており、日々の学習で他の人たちがどのようなことを課題としているかなど刺激を与え、受けることができます。					
															
						
日々のサポートは、英会話教室事業の日本人・外国人スタッフとコーチが一丸で行っています。
生徒の方々は、システムのアカウントが付与されます。そこから、チャットで日々の学習の細かな質問をすることが可能です。
個別コーチングやグループセッションは、学習の大きな方向性とテーマを位置づけるものですが、日々発生する小さな課題の解決はチャットで行うことで速やかな解決を図ります。
また、外国人スタッフチームがサポートに参画することで、生徒の方々がアウトプットした文章の添削なども行います。
最近ではChatGPTなどAIツールもかなり精度が上がっていますが、それで足りない箇所の最後のひと押しをサポートします。
このように、本コーチングは一人の生徒に対して、しゅみすけ、コーチ、日本人、外国人スタッフと複数のチームが一丸でサポートを行うのが特徴です。					
															
						
私自身が英語学習で社会人になってから苦労して獲得したため、多くの英語学習者の気持ちがわかっています。
学習サイトは、私自身が作成、管理していて生徒になった方のみがIDとパスワードを付与されて使うことができます。
多くのコーチングサービスは、市販の教材やTOEIC/英検などの教材を使うように勧められるようですが、市販教材の多くは学生時代の英語学習と同じ考え方で作られています。そのため、読み書きなど文語英語のための学習には良いかも知れませんが、話し言葉に特化していません。本学習サイトは、英語を「聞く」「話す」ことにフォーカスした仕様で、学生時代に強制されたような学習メニューとは大幅に考え方を異としています。
また、日々のチャットのやり取り、そして、ネイティブレッスンの受講などのシステムも別途準備しています。
こちらのシステムでは、学習時間の管理機能(PDCA)、作成された個別カリキュラムの確認など一元管理できるようになっています。学習サイトとシステムを組み合わすことで、12ヶ月間の英語学習を無駄なく、本当に必要なことに集中して学べるよう最適化しました。					
今まで英語学習に挫折してきた方。挫折するのが怖くてはじめの一歩が歩めなかった方。
しゅみすけ(大山)さんとそのチームにコーチしてもらえたお陰で、今まで諦めかけていた英語の悩みとついに決別できました。卒業して、海外の語学留学に挑戦しましたがここでのコーチング無しで行ったらついていけなかったと思います。本当にありがとうございます。

すみちゃん様
海外企業とのオンラインでのやり取りも増えて、オンライン英会話なども試したものの、なかなかうまく行かなかったときに、しゅみすけさんをYouTubeを通じて知りました。
セッションは、平日も週末も開催されて得て質問にも気さくに自分の悩みに親身に耳を傾けてくれて助かりました。職場が社内公用語英語化を進める中、ストレスが大変でしたがお陰様で会議などで何が起きてるかもわかるようになりホッとしています。

Mana.T様
オンライン英会話、大手コーチングなど試したもののうまくいかなかったときに、YouTubeチャンネルを通じてしゅみすけさんを知りました。
本人がまさかセッションまで担当してくれるとは驚きでしたが、リスニング、そして、直感的アウトプットするのセッションは私の長らくの会話の課題のかなりの部分が解消する大きなイベントでした。会議などでの対応がかなり楽にな感謝しています。

S様
be:RIZEの特徴とメリット
															私たちは日本人の成人にとって本質に根ざした英語コーチングサービスを提供します。
© Copyright by byZOO Corporation